40代アラフォー以上になると、カジュアルファッションがどうにも野暮ったく見えることが増えてきませんか?
アラフォー以上の場合、ジーンズ×スニーカー×Tシャツと全てをカジュアルにしてしまうと体型のアラも手伝って逆にオバ見えする危険性が高いので要注意。
そんなときは、長い丈のものを1枚羽織る、足元やトップスをエレガントにする等、どこかにカジュアルではない部分を持ってくるのがコツです。
長い丈のもので思いつくのはロングカーディガンですが、シャツワンピースもおすすめです。
薄手のシャツワンピースであれば、夏でも羽織モノとしても使えます。また、ボトムスと合わせても、簡単にスタイリングが完成しますのでポイントが高いアイテムです
旅行先でも、1枚あると便利かもしれませんね。
長い丈のものを選べば、スタイルアップ効果もありますよ!
というわけで、今回はシャツワンピースのオススメと、コーデのポイントをご紹介しましょう。
40代アラフォー以上 シャツワンピースのコーデ・選び方
アラフォー以上のシャツワンピースの選び方、コーデのポイントです。カジュアルを着こなすコツにもなりますので、ご参考くださいね。
ポイント1:軽めの素材を選んで重たくならないように
アラフォー以上のカジュアルは、引き算がポイントになります。夏~秋に着るものであれば、麻や綿のナチュラルな素材を選ぶと見た目も涼しげで爽やかです。
ただし、デニム生地の場合はロングだと野暮ったく見えがちなので避けた方が無難です。
デニムの場合は、普通丈のものを明るい色のワイドパンツと合わせ、足元をローヒールサンダルにしてカジュアル度を下げると良いでしょう。
ポイント2:丈は膝より下のものを選ぶ
ロングカーディガンの記事でも触れましたが、中途半端が野暮ったさを生み出す原因になります。思いきった丈を選ぶことで、ぐっとおしゃれ見えしますよ。
シャツワンピースもロングカーディガン同様、膝より下を選ぶと、羽織モノとして着ても違和感がないのでオススメ。
ポイント3:どこか一部をエレガントにすることで全体のバランスを取る
アラフォー以上はどこか一箇所をエレガントにするのがコツ。
最も手っ取り早いのは、足元をスニーカーではなく、ヒールサンダルやフラットサンダルにすること。ぐっと印象が変わります。
ポイント4:ウエストマークがないものの場合、カーデの肩がけやレイヤードスタイルでメリハリを
ウエストマークがないものの場合、そのままストンと着てしまうとパジャマ状態になってしまう恐れが。ベルトがない場合は、カーデの肩がけや腰巻きなどで、全体コーデにメリハリをつけるようにしましょう。
レギンスと合わせたレイヤードスタイルもおすすめです。
40代アラフォー以上 シャツワンピースのオススメ7選
それでは、シャツワンピースのオススメをご紹介します!コーデの仕上げにさらりと羽織ってみても良いですよ!
qualite (カリテ) ストライプロングシャツ
縦ストライプのロングシャツです。共布ベルト付きでシャツワンピースとしても着られます。
後ろ身頃が長めの、シンプルながら動きのあるデザインです。また、袖がゆったりしているので、インナーも選ばないのも特徴です。
パンツと合わせると今年らしいスタイリングになります。ボタンをはずして羽織モノとして着用しても格好良く決まります。
秋らしいカラーリングなので、夏の終わりから長く着られる1枚です。
ARBAN RESEARCH DOORS (アーバンリサーチドアーズ) バックタックロングシャツワンピース
立体的なバックタックが入ったワンピースです。
雰囲気のある長めの着丈ですが、ボトムスやレギンスとのレイヤードスタイルや、前開きのロングシャツとして羽織りでも着られます。
裾にスリットが入っていて動きやすい1枚です。
23区 (ニジュウサンク) サンドウォッシュシルク ストライプ シャツワンピース
秋色ストライプが魅力のロングシャツワンピースです。ストレートシルエットなのでシルエットが縦長に見え、スタイルアップも期待できる一枚。
夏は前を開けて羽織として使えますし、秋はワンピースまたはレギンスやボトムスと合わせたレイヤードスタイルでもエレガントに見えます。
さらりとした素材なので、気温が不安定な時期もさらりと着られます。
ADAM ET ROPE’ (アダムエロペ) オーバーサイズシャツワンピース
たっぷりとしたひざ下まであるオーバーサイズシルエットがポイントのシャツワンピース◎
滑らかな肌触りと程よい張り感が特徴のテンセルコットンのシャツワンピース。後ろ部分にギャザーを入れ着用時に立体的なフォルムが出る細部にこだわった1枚です。今シーズンはレギンスとのレイヤードや羽織としてコーディネートに取り入れレイヤードを楽しむスタイルがおすすめ。カジュアル過ぎず大人っぽく決まる、大人のための日常着に最適なアイテムです。
UNITED ARROWS green label relaxing (ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング) FM タイプライター ロング シャツワンピース
長めの丈感と深めのスリットデザインがポイントのシャツワンピースです。
程よい張り感が特徴のコットンタイプライター素材を使用しているので、見た目も着心地も軽やかです。
第一ボタンの位置を低めに設定し、首周りの抜け感と女性らしさを出したデザインですので、大人カジュアルが決まる1枚です。
同素材のリボンでウエストマークした着こなしはもちろん、レギンスやワイドパンツとのレイヤードスタイルもおすすめ。
Paodelo (パオデロ) タイプライターシャツワンピース
薄手ながら高密度且つ、ソフトな風合いが特徴のシャツワンピースです。細身やワイドパンツとの合わせはもちろん、レギンスと合わせたコーデがおすすめ。シンプルなデザインながら、背中にたっぷりギャザーを取っているので、1枚着としても前を開けて羽織としも着回しが効きます。
ベルト通しは2段になっているので高さ調整ができます。
アラフォー以上の支持が熱い!DoCLASSE(ドゥクラッセ)
アラフォー以上に圧倒的支持されている、ファッション通販「DoCLASSE(ドゥクラッセ)」。
高品質・ハイセンスなデザインの商品をリーズナブルな価格で提供することをモットーとしています。セールも時折開催していますので、のぞいてみてはいかがでしょうか。
まとめ
いかがでしたか?シャツワンピースは、夏の終わりから秋まで着られる便利アイテムですので、1枚あると重宝しますよ。
特に、朝晩は冷えるけど日中は暑いという中途半端な気温の時期は、1枚ものとして着てもよいですし、羽織ものとして着てもサマになります。
1枚だけでスタイリングも決まりますし、丈が長いものはスタイルアップ効果もありますので、これからの季節、アイテムの一つに加えてみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。