
年代性別を問わず悩みが深い皮脂。その悩みの根本にアプローチをした「ライースクリアセラムNo.6」は、医薬部外品有効成分「ライスパワーNo.6」を配合した画期的なエッセンスです。
皮脂トラブルを根本からケアするもので、詳しい内容は当ブログでもご紹介しています。

ライスパワーNo.1をたっぷり配合した洗顔フォーム「ライースウォッシングフォーム」とライースクリアセラムNo.6がセットになった、お得なトライアルキットが1,000円と手が届きやすいお値段でしたので、早速試してみました!
使用感を中心に、レビューをしたいと思います。
わたしの肌状態は以下の通りです。
- 混合肌(Tゾーンはべたつき、フェイスラインは乾燥傾向)
- 季節の変わり目になると痒みが出るなど、ゆらぐ傾向
- 湿度が高い時期は、おでこのあたりが皮脂で痒くなることも
- 冬は高確率で口周りに粉を吹く
- 化粧は時間経過とともに消えることが多い
ライースクリアセラムについて簡単に説明
人の肌は皮脂膜という自然のうるおいベールに覆われています。皮脂膜は皮脂の成分と、汗の成分である水分などでできています。
何かと悪者にされがちな皮脂ですが、本来は肌にとっては必要不可欠なものです。
健康な素肌は、油分と水分のモイスチャーバランスが取れていて、肌バリア機能も高く保たれています。
皮脂は過剰に出てしまうと、厄介なものに変わってしまいます。肌トラブルの原因や、化粧崩れや毛穴が広がるなど見た目の問題も出てきてしまいます。
ライースクリアセラムNo.6は、皮脂悩みの根本である皮脂腺にアプローチをするという、新発想のスキンケア。医薬部外品で、有効成分「ライスパワーNo.6」が配合されています。
このライスパワーNo.6が皮脂腺に働きかけ、分泌される皮脂そのものの量を抑えていきます。
ライスパワーNo.6の主な働きは次のとおり。
- 皮脂腺に直接アプローチ
- 皮脂腺の脂質合成を抑える=過剰な皮脂分泌を抑制
- 皮脂腺が縮小
- 皮脂分泌が減少
簡単に言うと、皮脂本来の役割が、正しく働いていくよう調整するのです。
皮脂による肌トラブルから解放された、自信の持てる素肌へと導いてくれるもの、と言えますね!
ライースクリアセラムNo.6トライアル 使用感レビュー
それでは使っていきましょう。
トライアルキットの内容
注文翌日には出荷案内メールが届きました。早く届きましたよ。中身はコチラ。
ライースクリアセラムNo.6(美容液)10ml(向かって左)と、ライースウォッシングフォーム(洗顔料)15g(向かって右)で、10日間ほどお試しできます。
ウォッシングフォームの使用感は?
ライスパワーNo.1をたっぷり配合した洗顔フォーム。必要なうるおいは残しつつも、不要な汚れを落としてくれます。
ライスパワーNo.1は肌をすこやかにし、みずみずしく保つ働きがあります。
色はパールホワイトという感じでしょうか。固すぎず、柔らかすぎず、丁度良い固さで使いやすそうです。香りは特に感じません。1回の使用量は2㎝程度。この写真の倍以上が通常量となります。
手持ちの泡立てネットで泡立ててみました。濃厚で柔らかい、優しい泡がたちました。
手の甲に乗せてみます!ふんわり優しく包まれている、という感じがします。
泡切れはよいです。どちらかというとさっぱり気味の洗いあがり。かといって、きゅっ!ときしむ感じではなく、肌へのやさしさはしっかり残しています。
手に使ったときと同様、優しくふわっと濃密な泡が肌にフィットする感じで、とても気持ち良いです。泡切れもよく、肌の上になにか残っている感じもなく、すっきりした洗いあがり。手触りはもちっとして、うるおいは残っている印象はありました。
ライースクリアセラムNo.6の使用感は?
皮脂腺へとアプローチをし、皮脂トラブルを繰り返さない肌へ育むことを目的とした美容液。
ライスパワーNo.6が配合されています。
使用量は10円玉程度で、朝晩ローションの後に使います。その後、肌状態に応じてクリームや乳液を使うと良いそうです。使い方が書かれた説明書がありますので参考にしましょう。ローション→クリアセラム→ジェル の順番でつけていきました。
ちなみに裏には根本ケアの目安が書かれています。
無色透明の、トロみのある美容液です。香りはとくに感じません。この量で2プッシュです。
指先だけでするーっと伸びます。力いらずです。
かなり伸びます。

油分と水分バランスがほどよく取れている手肌と異なり、特におでこは季節によっては皮脂で痒みを覚えることもあるわたしの顔の肌。湿度と気温が高い週に使ってみました。まずは全体に伸ばして、気になるおでこには重ね付け。さらっとした使い心地は顔でも同様です。おでこのあたりは重ね付けもしているため、少ししっとり傾向。心地よいしっとりさなので気になりませんでしたよ。特に鼻のあたまはさらっとして気持ちが良い手触りでした!
化粧をしてみたらどうだった?
皮脂抑制効果のある化粧下地などと併用して、メイクをして過ごしてみました。
湿度が高く、皮脂が出やすい季節は、化粧下地の上にパウダーファンデを乗せ、最後はフィニッシングパウダーで皮脂を抑えています。
鼻周りはいつもより長めに保てている印象がありました。
1日過ごすとさすがにべたつきは出てきてしまうものの、それでもいつもより夕方のテカり具合は少なかったように思います。
わたしはメイクが時間経過とともに消えるタイプでもあるのですが、さすがに夜になると再度お直しをしないと厳しい状態になっていました。
メイク顔を1日保てるようになれれば嬉しいですよね。
ライースクリアセラムNo.6トライアルキットの購入方法は?
洗顔フォームと美容液がセットになった、トライアルセットは公式サイトで購入できます!
- 価格:1,000円(税抜)
- 送料無料
気になる方は、以下バナーよりお申込みくださいね。
まとめ
過剰な皮脂を抑制することで、繰り返していた皮脂による肌トラブルをケアしていくライースクリアセラムNo.6。
使い続けていくことでケアがすすめば、皮脂のストレスが軽くなりそうな予感はしました。
皮膚を健やかに保つライスパワーNo.1配合の洗顔料とセットになったトライアルキットは、10日間使えてお手頃価格です。
皮脂が気になるのであれば、まずは気軽にお試ししてみてはいかがでしょうか。何らかの合図を感じたら、ぜひ継続してみてくださいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。